株式会社シンコムは、企業活動を通じて社会の持続可能な発展に寄与することを使命と考えています。
私たちは、すべてのステークホルダーに対して誠実かつ公正な姿勢を貫き、法令遵守はもとより、高い倫理観に基づく行動を実践することで、信頼される企業であり続けることを目指します。
本ページでは、当社のコンプライアンス方針と情報セキュリティ方針を中心に、企業市民としての責任ある行動と、持続的成長に向けた取り組みをご紹介します。
コンプライアンス方針
基本理念
コンプライアンスを事業の最重要課題のひとつと位置づけ、すべての役員・従業員が法令の遵守はもとより、行動規範を遵守し、社会規範に則した誠実、公正かつ透明性の高い行動をとることにより、コンプライアンスに根ざした健全な事業運営を通して、経営理念の実現を図ります。
基本方針
- 法令の遵守
ステークホルダー(企業活動を行う上で関わるすべての人)から評価・信頼される企業であるために、法令の遵守と社会規範や倫理の尊重、企業倫理の徹底を図り、立法の趣旨に沿って公明正大な企業活動 を遂行します。
- 人権の尊重
国籍、出生、性別、社会的身分、宗教、信条、障がいの有無などに基づく差別や、暴力行為、パワーハラスメント、セクシャルハラスメントなど人格を無視する行為を禁止し、個人の基本的人権を尊重した働きやすい環境を確保します。
- 労働者による雇用の自由な選択
労働者による職業選択の自由は保障します。如何なる形態であっても強制労働、拘束労働または基本的人権に反する労働力を用いることはしません。法令に従い、労働者は必要に応じて職を離れ、または雇用関係を終了する自由があることを保障します。
- 若年労働者
児童労働は、いかなる製造段階においても使用しません。18歳未満の労働者(若年労働者)を夜勤や残業を含む、健康や安全が危険にさらされる可能性のある業務に従事させません。
- 労働者の権利
労働基本権を保障する憲法第28条およびそれに基づく労働法の規定を遵守します。
- 従業員の成長・自己実現
従業員の人格、多様性を尊重し、公平な処遇を実現するとともに、成長と自己実現を果たせる機会を付与し、それぞれの能力・活力を発揮できる職場を目指します。
- 社会への貢献
事業活動を行う各国・各地域の文化・慣習を尊重し、積極的な人材の採用、育成、登用により、経済・社会の発展に貢献します。
- 情報の適正な管理
業務上知りえた営業秘密および、役員・従業員・社外の個人情報等について、第三者に情報が漏洩しないよう厳重に管理します。
- 反社会的勢力および団体への対処
社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力および団体とは一切関係を持ちません。
情報セキュリティ方針
基本理念
事業者としての社会的役割を自覚し、労働市場の円滑な労働移動に貢献します。加えて、安心・安全で働きやすい職場環境を確保するとともに、全従業員のキャリア形成を支援します。適切な事業情報開示に努め、透明性の高い事業運営を行い、不正競争防止法、労働関連法令・契約の遵守をはじめ、全従業員が法令遵守を徹底します。
また、情報セキュリティを運用するにあたり、法規制等の要求事項、お取引様との契約に係る要求事項、その他、受け入れを決定した要求事項を遵守します。
基本方針
- 情報セキュリティを会社のマネジメントに組み込み、以下を的確に運用します。
- お客様からお預かりする内部情報の機密性を確保します。
- お客様からお預かりする個人情報の利用目的を遵守し、機密性を確保します。
- 運用する情報資産の可用性、完全性を、お約束したサービスレベルで確保します。
上記目的実現のため、情報セキュリティ委員会を設置し、具体的な取り組みを展開します。
この情報セキュリティ運用の的確な推進と継続的改善を通じ、全てのお客様、社会の期待に応えて参ります。
制定日:2025年5月1日
株式会社シンコム