SystemC によるフロントエンド設計から、物理検証のバックエンド設計まで、様々なフェーズとアプリケーションで対応します。
アルゴリズムや仕様書のインプットから RTL 提供
- お持ちの C アルゴリズムから高位合成を利用したプロトタイプ開発
- SystemC 設計からハイパフォーマンス、ローパワーに振った RTL 開発
御社の製品を差別化するカスタムプロセッサ開発
- 汎用プロセッサ、IP ベンダーでは提供できない特定機能のハイパフォーマンス、ローパワー信号処理プロセッサ
- 自動化された環境の利用により短期間での RTL と SDK の提供
- ロイヤリティフリーなオープンアーキテクチャ RISC-V をベースにしたカスタムプロセッサ開発
エキスパートによるメモリーコントローラ開発
- 各種メモリー (DDR、フラッシュなど) に対応するコントローラ開発
経験にもとづく規格対応設計
- バス系 (AHB、AXI、APB、OCP など) インターコネクト
- 通信系 (USB、PCI Express、SAS、MIPI など) IP 開発
プロジェクトを通じて御社の検証をバージョンアップ
- 検証のインプットとなる仕様書を、検証フレンドリーに改良
- インプットとセットになったアウトプット (検証仕様書、環境)
- 目視設計から自動チェック検証
- ダイレクト検証からランダム検証
- ダイナミック検証のみの環境から、フォーマル検証とのハイブリッド環境へ
- 再利用で効果の高いカスタム検証 IP、アサーション追加
様々な問題に柔軟に対応する実力を備えたバックエンド設計
- 豊富な経験から、早い段階で課題を見極め確実に対応
- 最先端プロセスとツールによる経験
- 規模に応じた柔軟なチームのアサイン
- 社内ツールを効率的に利用し、ツールコストを削減